運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2006-12-07 第165回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第4号

そうなってきますと、児童相談所自体にも、そういったなかなか難しい課題を抱えながら今後も拡充方向を進めていくしかない。現に、最近の法律改正で、お役所、児童相談所とそれから市町村の窓口の拡充、そして虐待防止ネットワークという相互の連携の部分、この辺をこれまで拡充し、児童福祉司もふやしたということですが、しかし実態には追いついていない。  

田嶋要

2004-02-27 第159回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第3号

各地域に配置して、そこで分散型に受け付けをする、そういった御提案もなさったわけですけれども、当面の課題として、体制整備市町村にそういった機能を任せても、先ほど来お話がございますように、今、市町村財政も厳しい中で、専門の方を新たに加えるということがなかなか難しい状況もございますが、既存の相談員の皆様にソーシャルワーカーとしての資格を取っていただくとか、さまざまな対応も考えられると思いますし、また、児童相談所自体

宮下一郎

1969-06-10 第61回国会 参議院 社会労働委員会 第22号

児童相談所自体都道府県知事の指揮のもとに、そういった子供たちに対しますところの相談でありますとか、判定でありますとか、指導でありますとか、それから施設に対する措置、こういうことを行なっておるわけでございます。児童相談所長自体は、そのような第一線機関でございますから、児童福祉のほんとうの意味を十分心に体してやっていただいていると、かように思っているわけでございます。  

渥美節夫

  • 1